発達のご相談
オンラインでご相談を受け付けています
ご相談の例
- 落ち着きがない、注意が散漫、うっかりミスが多く困っている
- イライラしやすく、キレやすい
- 勉強が嫌いで困っている
- 友だちができない
- 発達検査(WISC等)を受けた方がいいか迷っている
- ギフテッドかも
- 将来が不安 など
お子さんへの理解を深め、対応について丁寧にサポートいたします。WISC、WAIS等の検査結果があれば、理解を深める上でとても参考になります。検査結果をご用意いただける場合は、ご相談をお申込みの際にお知らせください。
ご相談できること
- 不登校のお子さんへの対応について
- お子さんの発達障害への対応
- ギフテッド・発達の凸凹などのご相談
- 思春期のお子さんとどう関わったらよいか
- お子さんや子育ての悩み全般について
- 学校、地域との連携 など
不登校のお子さんへの理解を深めるためのお手伝い、不登校のお子さんへの対応方法など、心理カウンセラーが
対応いたします。
あなたのお悩みに寄り添い、丁寧にサポートいたします。ぜひ『ユーリカ!』を実感してください。
(WISC、WAIS等、検査結果があれば、理解を深める上で参考になります。検査結果がご用意いただける場合は、ご相談お申込みの際にお知らせください)
カウンセリングの流れ
1
お困りのことやお悩みについて、お話を伺います。
2
問題背景の分析:問題の背景としてどういうことが考えられるかを検討します。その際、WAIS、WISC等の検査結果があれば、その方への理解を深めていく上でとても参考になります。
3
目標設定:ご本人、ご家族にとって、どういう状況になることが最も望ましいでしょうか?ご本人が人生を肯定的に生きていけることが最も大切だと思います。
4
目標を実現するたの具体的な方法について助言、サポートいたします。
*ご希望があれば、関係機関をご紹介したり、必要な方と連絡・調整を行う場合もあります。
ご相談料金
初回割引 :50分 3,300円
2回目以降:30分 3,300円
2回目以降:50分 5,500円
カウンセリングはオンライン(ZOOMまたはLINE通話)で行います。